こんにちは、今日は映画『THE FIRST SLAM DUNK』についてお話ししたいと思います。
この映画は、井上雄彦さんの大人気バスケットボールマンガ
「SLAM DUNK」の新作劇場版アニメで、2022年12月に公開されました。
井上さんが自ら監督・脚本を手がけ、テレビアニメ版とは違う新しいキャストが登場しました 。
流川楓の声を担当した神尾晋一朗
私は、この映画の中でも特に注目したのは、
湘北高校バスケットボール部のエースで、クールでカッコいい流川楓の声を担当した神尾晋一朗さんです。
神尾晋一朗の声優キャラなど
神尾さんは、北海道出身の声優で、
- 『ヒプノシスマイク-Alternative Rap Battle-』の毒島メイソン理鶯役
- 『世界はほしいモノにあふれてる』のナレーション
- 『ようこそ妄想営業部へ♥』のシンイチロー・神尾役
- 『マガツノート』の織田信長役
など、さまざまな作品で活躍しています 。舞台や朗読劇などでも魅力的な演技を見せています。
神尾さんのインタビュー内容
神尾さんは、流川役についてインタビューで、
「ナチュラルな演技を求められて、こちらもナチュラルを意識してやっているのですが、
ダンクをする時に僕、ダンクの経験ないんですよ!」と笑って話していました。
でも、井上監督と一緒に細かく調整しながら、流川の感情や思考を表現していったそうです。
「流川と混ざり合って演じることができたと思います」と神尾さんは語っています。
映画の感想
私は、映画を観て、神尾さんの流川の声に感動しました。
流川のクールな一面や熱い一面、時には不器用な一面など、すべてが神尾さんの声から伝わってきました。
特に、流川がダンクを決めるシーンは、神尾さんの声が迫力と感動を与えてくれました。
神尾さんは、流川のキャラクターにぴったりな声優だと思いました。
まとめ
神尾さんは、映画に対する思いを、「皆さんが知らない、でも観たい『SLAM DUNK』がきっとあります!
ぜひまっさらな気持ちで、新しい『SLAM DUNK』を楽しんでください」とファンにメッセージを送っています。
私も、神尾さんの言葉に賛成です。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』は、井上さんの原作の魅力をそのままに、新しい視点から描かれた作品です。
神尾さんの流川の声も、ぜひ聞いてみてください。
コメント